平和堂とカインズ、滋賀県大津市「イズミヤ堅田店」跡に2業種複合施設 2025年12月オープンへ

滋賀県大津市で2023年1月9日に閉店した「イズミヤ堅田店」跡地に食品スーパーの平和堂とホームセンターのカインズによる2業種複合施設が2025年12月オープンします。

場所は今堅田三丁目11-1、JR「堅田駅」から北東約800m、国道477号線沿いの「琵琶湖大橋交差点」北東角で敷地面積は27,412㎡。南東隣接地に「ヤマダデンキテックランド大津堅田店」、北隣には食品スーパー「TOKUYA (トクヤ)大津堅田店」を核とする複合施設や、南西約300mに「フレスコ堅田店」、さらに同約800mには平和堂が運営する大型商業施設「アル・プラザ堅田(2008年11月28日開店・敷地面積18,319㎡・鉄骨造地上6階建・店舗面積19,980㎡・駐車台数930台)」が立地しています。

広域見取図

平和堂とカインズは昨年11月の着工に合わせ滋賀県に「(仮称)滋賀県大津市今堅田 新築計画」として大店立地法に基づく新設届出を提出しました。昨年7月に提出した出店計画書を参考に、施設概要を紹介します。

(仮称)平和堂今堅田店・(仮称)カインズ今堅田店 店舗概要

「(仮称)滋賀県大津市今堅田 新築計画」は、「(仮称)平和堂今堅田店」と「(仮称)カインズ今堅田店」の2核で構成され、建物は2階建て、1階に店舗2棟と駐車場および駐輪場、2階に駐車場を配置します。店舗面積はA棟(平和堂)が3,907㎡、B棟(カインズ)は6,924㎡。

1階平面図
2階平面図
来店経路図(周辺)

2階駐車場から設置されたスロープはヤマダデンキ側の「琵琶湖大橋西詰交差点」から「市道 幹2008号線」に沿った駐車場出口と入口へ、またもう一方のスロープは「琵琶湖大橋交差点」側の敷地西を通る道路への出入口につながります。

(仮称)滋賀県大津市今堅田 新築計画 大店立地法届出概要

・店舗名:(仮称)滋賀県大津市今堅田 新築計画
・新設予定日:2025/07/29
・所在地:滋賀県大津市今堅田三丁目11-1 ほか
・設置者又は届出者:㈱平和堂、㈱カインズ
・小売業者:㈱平和堂、㈱カインズ
・総店舗面積:10,968㎡
・駐車台数:482台
・駐輪台数:132台
・荷さばき施設の面積:280㎡
・廃棄物等の保管施設の容量:51.6㎥
・営業時間:㈱平和堂8:30-21:30 ㈱カインズ6:30-21:30
・駐車場利用可能時間帯:6:00-22:00
・駐車場の出入口数:3 箇所
・荷さばき施設の荷さばき時間帯:6:00-22:00ほか
・届出年月日:2024/11/28

-出店計画
-, , , , , ,